RECRUIT
スタイリストからアシスタント、ビューティーコーディネーターまで、それぞれがサロンワークで大切にしていること、心がけていることなどについて話してもらいました。
マスクの中でも口角を上げたり、笑顔でいることです。
Q.一番頑張っていること
お客様の骨格 ・ファッション・メイクに似合わせたオシャレなヘアスタイルを提案できるように定期的に撮影活動をしてセンスを向上させています。
モデルさん1人1人のイメージに合わせてトータルプロデュースをすることで似合うポイントをいち早く見つけられるようになってきました。
Q.あなたが大切にしていること
マスクの中でも口角を上げたり、笑顔でいることです。
関わるお客様に気持ちよく過ごしてもらえるように声のトーンや接客にはホテルマンのような振る舞いを意識しています。
ホッとできるようなお声がけや接客を心がけています。
Q.一番頑張っていること
お客様に安心してもらえてホッとできるようなお声がけや接客を心がけています。
特に初めてご来店されるお客様は少なからず不安があったり緊張されていると思います。
そのような不安や緊張を取り除けるようにカウンセリングでの対応や表情に気をつけています。
Q.あなたが大切にしていること
美容室で働いて改めて感じるのは、お客様をキレイにして感謝されるのは本当に素敵な仕事だな、ということです。 信頼できるスタッフと一緒に成長しながら働けることを楽しみにしています。
とにかくがむしゃらに理想の美容師に近づく為に。
Q.美容師を目指す学生さんに向けてひとこと
美容師を目指している皆さんにはたくさんの希望が詰まっています!
皆さんが実際に美容室に就職し、スタッフと出会い、お客様を担当する姿を想像してみてください!
頑張って美容師をしている皆さんはお客様にとって、輝いて見えるはずです!
皆さんが夢の美容師として一生懸命、楽しく働いている所を私はSARAで見てみたいです!
どんな夢でもいいんです!
とにかくがむしゃらに理想の美容師に近づく為に、これからも頑張ってください。
そして、その夢をぜひSARAで叶えてください!
SARAで美容師として一緒に働けることを楽しみにお待ちしております。
地域で1番オシャレなデザインを発信すること。
Q.一番頑張っていること/今の目標
地域で1番オシャレなデザインを発信すること。
そして、自分も30歳を超えて、健康や内側からの綺麗が凄く気になる様になってきたので、お客様にも、見た目だけの綺麗や可愛いだけでは無くて、内側から美しくなってもらえるよう、インナービューティーのアドバイスまでしていけるようになっていきたいです。
様々な知識を得て、自分自身の生活習慣自体を見直して、今体感を増やして研究中です。
今よりもさらに深くお客様に美容のアドバイスが出来るように頑張ります。
Q.あなたが大切にしていること
美容師になった時から、お客様のチャームポイントを生かした「似合わせ」を大切にしています。
またそのペースをいつまでも崩さず常に意識し続けることです。
少し日常を明るくしようとすることで人生は大きく変わります。
Q.美容師を目指す学生さんに向けてひとこと
美容師を目指していく上で大切にして欲しい感覚があります。
それは何事も一人ではやれないということ。自分が調子が良い時、悪い時、どんな時でも周りには人がいます。
嬉しい時には喜ばせてくれた誰かが苦しい時には支えてくれた誰かが美容師をやっていく上で、人と人との繋がり、感謝すること、思いやること気をくばること、泥くさい事程嫌がらずやること。
良い雰囲気、良いオーラ、良い表情、良い挨拶、少し日常を明るくしようとすることで人生は大きく変わります。
何事も、どうしたいか、どうなりたいか、何をやるべきか、考える力を身につけてください。
最後のお会計まで細かい気配りをするようにしています。
Q.一番頑張っていること
お客様を元気に笑顔にすることです。
「近藤さんがいると安心する」と言ってもらえるように、まずはフロントでの大きな声での挨拶から、滞在時間中にお困りのことがないかなどお声掛けをして、最後のお会計まで細かい気配りをするようにしています。
時には、ヘルスや、スキンケアのカウンセリングにも入ります。
少しでも多くの悩みに寄り添うことを心がけています。
Q.あなたが大切にしていること
たくさんのことを経験して、私たちの仲間と一緒にに乗り越えそして、自信をもったキラキラした自分になりましょう。
全力でサポートします。